子の為か自分の為か

我が子が通っている小学校には絵本の読み聞かせをするボランティア団体がある。幼稚園時代もあってその活動をしていた親が小学校でもやりたいということで始まった活動だそうだ。もう30年近く活動されているらしい。

幼稚園みたいに送り迎えがなくなって小学校での生活が全く見えなくなった今ちょっと中の様子が知りたくなったのでこのボランティア活動を初めてみようかなと思う。そこで、この会の読み聞かせスペシャルという時間を見学に行った。下の子連れでも大丈夫というのがありがたい。事前に言えば託児をしてくれる。

この日は2時間目をまるまる使って音楽室での活動。だから、読み聞かせスペシャル。時間割にも書いてあった。普段は朝の10分くらいの時間を借りて教室で絵本を1冊から2冊読むらしい。次はそれの見学にも行きたいな。

音楽室に1年生が全員が入ってきた。子供の熱気がすごくて音楽室の室温が一気にあがった。最初はソワソワしていた子供たちだが読み聞かせが始まるとグ〜ッと引き込まれる。この日は絵本を読むだけじゃなくてパソコンに絵本を読み込んで音楽をつけてプロジェクターでスクリーンに映しだすのとか劇みたいにするのとかあの手この手で子供達を楽しませた。

大半の子は前を向いて話を聞いていたが、数人の子は立ったり寝転んだりしてた。一番自由にしていた子は先生の膝の上に座り先生の顔を叩いていた子。ずっと先生を叩いていて見かねた別の先生が注意してはやめ、また始めて注意されてやめてを繰り返しいた。そんな子が多いとは聞いていたが想像より多くて衝撃だった。

ボランティアの人から聞いたけど、町が発達障害の子供とかの療育?とかに力を入れていて療育とかが他の地域より安く受けられるそうで、引っ越してくる人が多いそうだ。だから、子供の人口増加が日本で一番多いとか言われてるのか?

 

ママ友に読み聞かせボランティアをするってことを話したら あんた、そんなキャラだっけ? って言われたけど、子供のためなら自分に合わないこともする。時間もあるしね。託児をしてもらえるし←これ重要。

さてこれから、先生と今より距離を縮めること、子供の小学校での様子を知る為に読み聞かせボランティア頑張るぞ〜!!

f:id:linlingo:20170623054148j:image

 

姉妹

1歳3ヶ月になった下の子。

上の子と5歳離れている。妹が欲しい欲しいと言っていた上の子に待望の姉妹誕生したのが約1年前。

妊娠した時に弟だったら可愛がってくれるかなと不安な母とお腹の赤ちゃんプレッシャーがすごかったのか女の子が産まれた。それはもう大喜びの上の子、病院にも一番に駆けつけてくれた。家に帰ってからもずっと可愛がってくれる。その愛情を感じているのか下の子もお姉ちゃん大好きで学校から帰ってきたら笑顔と雄叫びで出迎える。相思相愛が微笑ましい。大人になってからもこのまま仲良しでいてくれたら良いな〜。

そんな下の子、断乳してから食欲が凄い!!上の子の時は慎重派だった私もかなり適当な感じなので何でも食べる。白米をあげてもパンを欲しがったり、果物もキウイを半分あげてももっともっと欲しがる。トマトも1個食べそうな勢い。さすがに与えすぎるとアレルギーになりそうだと思って3食は出さないように量も沢山出さないように気をつけている。上の子の時はこんなんだったけな〜

いたずらも上の子の時より激しいしオムツを替える時もオムツを脱がせたと思ったらニヤリとして逃げていく。体当たりもしてくる。そんな時は大胆だけど、歩くことには慎重みたいで手をつないでるけるから、もう一人で歩けるはずなのに頑なに歩こうとしない7〜8歩は歩くのに。まあ、慎重派は良いことだと思って気長に待つか〜。

どうしても、下の子に手がかかる分上の子のお世話が疎かになってしまうから、上の子優先でお世話しないとと思うけどどうしても下の子を先にしてしまうという今の状態、少し傷ついてるかな。子育てに正解もないだろうし人それぞれだろうし、結果がわかるのって数十年後だろうし、難しいな。

f:id:linlingo:20170623050822j:image

 

たまにはお出かけ

f:id:linlingo:20170618082741j:image

我が家は基本的にひきこもり家族である。

私はお出かけ大好きだけど運転に自信がないので遠くへは行けない。一度行った所へはなんとか行けるけど、相当な覚悟が必要(笑)

なので、旦那が行く気持ちにならないと遠出はなかなかできない。しかも、旦那は仕事にお勉強に忙しいからなかなかどこかに行こうという気になってくれない。

そんな旦那が出かけようと行った先が旦那の後輩のお姉さんが営んでいるジェラート屋さん。後輩さんはいなかったけど、しっかり堪能してきた。営業時間が土日の昼から18時まで。

ジェラートの味は季節の野菜や果物とミルクとかクッキクリームとか定番っぽいもの。やさいや果物は地元で採れたものを使っていて甘さが控えめっていうのウリらしい。

上の子はキウイ味が食べたかったみたいだけど残念ながらその日はなくて、かわりに甘夏とトマトをチョイス。甘夏の方が美味しかったらしくトマトは味見をさせてくれたけど甘夏は拒否(笑)トマトはしっかりトマト味で青臭くなくて美味しかった。

私は青じそとチョコチップレーズン。青じそ青じその味はしっかりするんだけど、青じそが強くなくて爽やかに食べられた。旦那はクッキクリーム、こちらは普通(笑)

ジェラートを堪能した後は近くの海を見に行く。

何も用意をしてなかったから波打ち際で遊ぶ程度しか出来なかったけど上の子はとても喜んでくれた。下の子は4ヶ月の時に海に連れて行ったことがあるけど、そんな記憶があるはずもなく初めての海に怖がってキーキーと言っていた。私以外は裸足になって海に浸かって今年初めての海を堪能。

水着を着て遊んでいる子もけっこういて、私たちも用意してくれば良かったね次に来る時は絶対水着も持ってこよう!去年行った海よりきれいな感じだった。

今までは海とか遊園地とかに行ってなかったけど子供が大きくなると喜ぶ顔が見たくて連れて行きたくなるんだなと思った。上の子の喜ぶ顔をみてもう来週末には連れて来たくなった。ひきこもりから脱出できるか?

f:id:linlingo:20170618082850j:image

 

チキンな私。

うちの近所に6人兄妹がいてうちの子と末っ子が同じクラス。その子は放置というか遊ぶなら外で遊びなさい、他所の家に上がって遊んだらダメという方針というお家。で、母親は外に様子を見に来たこともない。その子にお母さんは?と聞くと寝てる〜!という。この前はその子のお母さんが走ってどこかに行ってるのを目撃した後にその子がうちに遊びに来た。まだうちの子の宿題が終わってないからちょっと待っててねと伝えるとじゃあ、⚪︎⚪︎ちゃんの家の中で待ってるから来てねという。

参観日にその子のお母さんからいつも遊んで貰ってありがとうと言われて、うちの子が上がりこんでませんか?と言われた。上がりこんでますけどとはなんか言えなくて出たり入ったりしてますと答えるチキンな私。でも、⚪︎⚪︎ちゃんの家には上がりこんでますと伝えた。そして、後からもっと伝えたいことがあったことに気づく私。突然、話かけられると言いたいことが飛んでしまったよ。本当にダメな私。

⚪︎⚪︎ちゃんの家の方針は外遊びは親と一緒じゃないとダメで外遊びするなら公園でというお家なので夕方に遊びに行くとお母さんは夕飯の支度とかしてるから、どうしてもお家の中で遊ぶことになる。帰りも家が隣の隣なのに⚪︎⚪︎ちゃんとお姉ちゃんでその子を送ってあげてる。私なら玄関でバイバイやなと思う。どうやら、おやつも出してくれるっぽいしそりゃ⚪︎⚪︎ちゃんの家に行きたがるよね。

よその家の方針だから口出しはどっちにもできないけど、なんだかなぁと思ってしまう。受け入れる側が良いと思っているから良いんだろうね。これから、猛暑になってくるけど暑くなっても家に上がりこんではダメという方針なんだろうか。連れ去りとか熱中症とか心配じゃないのかな。つい最近も近所で不審者が出たってメールがきてたよ。パンツをプレゼントするから履いてだって!しかも、その不審者は中学生くらいの男性。自転車に乗っての犯行らしいよ。お〜!こわっ。

f:id:linlingo:20170617071631j:image

学習参観

今日は学習参観!

前にもあったけどあの時は朝顔の種を植えるだけだったからちょっと物足りなかった。今日は国語の授業を見る。「か」の書き方を習っていた。それにしても、毎回思うけど小学校の先生って字が上手。ゆっくり大きく丁寧に書いている。うちの先生は33才の3児の母。隣のクラスの先生は片方はもう50代っぽいベテランの先生もう片方は大学を卒業したての23才の若〜い先生。23才の先生でも字がきれい。

1年生ってどんな感じだったか全然覚えてなかったけど、想像では授業中でも歩きまわったりする子がいるのかなって思ってたけどいなかった。安心した。3人くらい補助学級?みたいなのに行っていた。なのはな学級っていうらしい。それが全校で11クラスもあるんだって。私の時は全校で1クラスしかなかったけど多すぎじゃない?昔が少なかったのかな?なのはな学級の他に通級というクラスもあるらしい。幸い、うちの子は先生からそのクラスに行くようには言われなかったから、私には違いがさっぱり分からん。

我が子がどんな風に授業を受けているか、ちゃんと先生の言っていることが理解できているのか、ドキドキしながら見ていたけど何とか出来ているようだった。ちゃんと挙手をして答えていたしお友達の発表も聞いていた。我が子ながら字が結構綺麗に書けてるのを見て嬉しかった。本人も字は綺麗に書きたいと思っているらしく、お手本をしっかり見て書いているらしい。習字を習いたいと言ってたから習わせるかな?字が綺麗なことは良いことだしね。

気になったのが姿勢の悪さ。なんかピーンとしてなくてグダッって感じだった。背中の筋肉がないのかな。どうしたらもうちょっとマシになるのか。私も勉強が必要だな。

それと、読み聞かせの母の会に入会することにした。幼稚園と違って全然様子がわからんし、先生と仲良くなりたいと思って。本を読み聞かせている間は下の子も預かってくれるらしいし、幼稚園ではそんな活動をしてこなかったから小学校ではやってみようと思って。さあ、どんな活動するのかな楽しみ。ママ友を作るのも楽しみだったりする。幼稚園ではあまりランチに行ったり遊びに行ったりしなかったからな。断乳もしたし母として私もステップアップしよう! f:id:linlingo:20170616071309j:plain

断乳したらやりたいこと

f:id:linlingo:20170615055311j:image断乳したらやりたかったことといえば、やっぱりお肉を食べること!

先生はまだ和食が良いっていうけど、肉を体が欲してます(笑)ちょうど、コストコのフードコートの期間限定メニューでローストビーフサンドなるものがあって色々な人のネットの投稿を見て食べたいな〜と思っていた。

今まではスムージーくらいしか食べられるものがなかったけど、もう解禁されたようなもんだと思ってローストビーフサンドを買ってしまった。

10分待たされたけど美味しかった。肉が冷たくて知覚過敏の私には食べ辛いと感じることもあったけど、お肉も赤みでさっぱりしていてドライトマトの酸味がほどよくてまあ待った甲斐があった。

ただ、もうリピートはしないかも。値段が780円。ホットドッグがドリンク付きで180円だからどうしても高く感じてしまう。でも、サブウェイのローストビーフサンドよりは大きくて安いのかもね。ローストビーフ食べたさにまた買うかもね。

今度はサブウェイのローストビーフサンドを食べに行こうかな。あっ!私の大好物のカツサンドも忘れずに!このままだと直ぐに豚になること間違いなしやね。

今は人に会うたびに痩せたねと言われる。今日も言われた。最近、断乳に向けて更に食生活を改めて野菜と米を少々しか食べなかったから更に痩せたのかも。

自分でも目のくぼみが目立つな〜と若干顔ががいこつ寄りになってきたな〜と感じてきた。肉を食べられるようになったらあっという間にぽっちゃりさんになるよ。

料理もこれからは私用、旦那と上の子用、下の子用と3パターン作っていたのが2パターンになるので作りやすくなるよ〜!あ〜嬉しい。

ママ友ともランチに行けるよ!ってほとんど行ったことないけど(笑)

とにかく私、太ります!

f:id:linlingo:20170615055305j:image

 

断乳から1週間後

自分の体の神秘。

催乳感覚がまだ続いている。しつこいな〜。3日目、絞ってもらってから乳量は減っているみたいでそんなに張らないけど、本当にしつこいこの催乳感覚。

私のおっぱいなら2才までは余裕で授乳出来たらしい。しないけど。

また、桶谷の先生の元へ行ってきた。更にぺちゃんこのしょんぼりおっぱいになった。でも、まだ痛い。この痛みはいつなくなるのかな。上の子の時はどうだったかな。もう、すっかり忘れてしまった。

数日様子を見て、おっぱいの調子が落ち着いていたら1ヶ月後、心配だったら2〜3週間後に来てねということだった。桶谷の先生のお世話になるのもあと1回か2回か〜。もう、3人目を産む予定はないから先生にお会いするのも最後だな〜。

今日は新生児の赤ちゃんが来てておっぱいを飲ませる練習をしていた。1年とちょっと前は私もあんな感じだったなと懐かしくなった。トラブルばっかりで痛い思いばっかりだったけど、おっぱいをあげるという行為ってもう人生で二度とないな〜、寂しいなと思った。

ぱいぱいと言って洋服をめくる顔、洋服をめくってあげておっぱいを出すと手を叩いて喜ぶ顔、もう見れないな〜。忘れたくないけど、上の子の時のことはすっかり忘れてしまってるから忘れるのも時間の問題か。

f:id:linlingo:20170621165055j:image